事業内容

事業内容

business
pic

中間処理業

Intermediate Processing

平成13年産業廃棄物処分業の許可を取得。廃棄物を減らし、より多くの資源を有効利用できるよう努めています。また有価物だけでなく廃棄物に関するお客様のご要望にも応えられる体制を整えています。

事業の区分

中間処分 破砕

産業廃棄物の種類

廃プラスチック類・紙くず・木くず・繊維くず・金属くず・ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず・がれき類

pic

収集運搬事業

Collection And Transportation

収集運搬から処理の過程まで清水貿易株式会社が責任を持って廃棄処理させて頂きます。
電子マニフェストにも対応可能です。

資材や用途に応じ専用車両を配置し、幅広いご要望にお応えします。
静岡市を中心に県全域をカバーしております。
定期的に回収が必要な場合は当社で回収ボックスを用意します。

トラックからトレーラーまで現場や回収方法にあわせて収集運搬します。お気軽にご相談下さい。

保有車輌12台
pic

解体業

Demolition Industry
鉄筋構造解体

日越は、高層ビルや大型施設などでよく用いられる鉄骨造解体に対応しております。作業規模が大きくなりますが、人員や重機ともに充実しており、安心してお任せいただけます。

⽊造解体

家屋を中⼼とした⽊造解体⼯事のご依頼は⽇越にお任せください。近隣の⽅々へご迷惑のかからないよう配慮を⾏ない、迅速に解体を完了させます。

内装解体

日越は、テナント退去時の原状回復やリフォームに伴う内装解体工事にも対応いたします。配慮を怠らず、躯体を傷つけない高品質な施工で内装のみを解体いたしますので、安心してお任せください。

外構解体

門扉、ブロック塀、フェンス、カーポート、ガレージ、物置などの外構解体工事を承ります。

お気軽にお問い合わせください。

pic

リサイクルショップ

Recycle Shop

当社は「不用品の再生を通じた持続可能な社会づくり」を理念に、令和4年でリサイクルショップ事業が展開しています。

1.専門的な不用品回収・再生プロセス
家庭や企業で不要となった物品を回収後、厳格な品質検査と専門クリーニングを実施。安全基準を満たした商品のみをオンライン販売で再流通させます。

2.資源効率化への貢献
廃棄物削減に寄与する「循環型ビジネスモデル」を構築。2024年度実績では、回収品の85%以上を再利用可能な状態に再生し、処分量を従来比40%削減しました。

3.消費者への価格メリット
中古品の適正価格販売により、新品比平均50~70%OFFで提供。品質保証制度(3ヶ月無償修理)で安心感も確保しています。

4.通信販売の活用
AIを活用した需要予測システムで在庫最適化を実現し、ロジコスト削減分を価格還元。ECサイトでは24時間いつでも購入可能です。

「捨てる」から「活かす」へ
当社は環境負荷低減と経済的合理性を両立させ、SDGs目標12「つくる責任 つかう責任」の達成に取り組んでいます。

pic

鉄・非鉄金属業

Iron And Non-ferrous Metals Industry

「金属資源の無限循環」を理念に、鉄・非鉄金属の専門リサイクル事業を展開するため、平成24年1月5日清水貿易株式会社が設立しました。

工場で発生する銅鉄・非鉄金属・特殊金属などのスクラップを回収いたします。
雑品、工業雑品、工業用機械全般なども回収しております取金額は日々変動し。

鉄スクラップ

[取り扱い品目]
鉄くず、新断、H鋼、鉄筋、シートパイル、鋳物くず、ブリキ、ジュース缶、ドラム缶、ダライ粉、レール、中古機械、廃却機械、他
  • pic
  • pic
  • pic
  • pic
    ステンレス

非鉄スクラップ

[取り扱い品目]
アルミくず、アルミサッシ、アルミ缶、アルミホイール、銅くず、銅線、真鍮、砲金、ステンレスくず、13クローム、チタン、鉛、特金、他
  • pic
    線類
  • pic
    線類
  • pic
    線類
  • pic
    エアコン線
  • pic
    モーター
  • pic
    バッテリー
  • pic
    ガスメーター
  • pic
    パソコン本体
  • pic
    アルミホイール
  • pic
    基盤
  • pic
    エアコン
  • pic
    銅ラジエーター
  • pic
    ノートパソコン
  • pic
    モニター
  • pic
    給湯器
  • pic
    アルミ缶
pic

特定技能外国人支援事業

Support For Foreigners With Specific Skills

わが国における少子高齢化の進行に伴い、多くの企業様で深刻な人手不足が課題となっております。当社では昨年度より「特定技能実習生」の受け入れを開始し、この制度が事業運営の大きな支えとなることを実感しております。
この度、より多くの企業様にこの制度のメリットをご活用いただくため、弊社は特定技能外国人支援事業が展開しています。

以下の専門的な支援サービスをご提供いたします:

  1. ✓ **制度申請サポート**:在留資格取得から受入企業の認定申請まで
  2. ✓ **人材マッチング**:業種に特化した優秀な実習生のご紹介
  3. ✓ **事前教育プログラム**:日本語研修・技能講習・生活オリエンテーション
  4. ✓ **継続的サポート**:実習期間中のトラブル対応・定期フォローアップ

【導入企業の声】
「製造ラインの稼働率が20%向上」(プラスチック再生メーカー様)
「飲食店の営業時間維持が可能に」(外食産業チェーン様)

この機会に、持続可能な人材確保の新たなソリューションをご検討ください。専門コンサルタントが貴社の業態に合わせた最適なプランを提案いたします

pic

ウェブソリューション業

Web Solution Industry

ウェブソリューション業界は、人工知能やバーチャルリアリティなどの新興技術の発展に伴い、さらなる変革を迎えるでしょう。
人工知能はパーソナライズされたコンテンツのレコメンデーションを可能にし、ユーザーのニーズを的確に洞察して、各ユーザーに合わせた閲覧体験をカスタマイズします。

仮想現実技術は、ユーザーが没入型のウェブ環境に身を置くことを可能にし、これまでにないインタラクティブな探索の旅を始めることができます。
ウェブソリューション業界は力を蓄えて、企業のデジタル化の征途に力を注入し続けて、企業が激しい市場競争の中で際立って、先導する前に進みます。